大洲領總鎮守 八幡神社 トップページ ›
 地鎮祭・出張祭典
地鎮祭・出張祭典のご案内

当社では、地鎮祭をはじめ、神職が現地に赴いて斎行する様々な出張祭典を執り行っております。

地鎮祭

地鎮祭イメージ 地鎮祭は、建物の新築や土木工事の起工の際に、当社御祭神とその土地の神様を祀り、工事の安全とその土地の平安を祈願する祭儀です。
 
土地の神様にご挨拶申し上げ、使用の許しを得て、工事の安全と生活の平安を祈願することは、古より続く日本の伝統であり、持統天皇の御代(690年~)にはすでにこの祭りが行われていたという記録が残っています。
 
地鎮祭の祭儀の流れは神社の祭儀とほぼ同じですが、一般祭典と異なる特徴的な三つの行事が行われます。

1:四方祓いの義

祭場四方の敷地を半紙と麻を切って作った切麻(きりぬさ)を撒き、祓い清めます。


2:刈初(かりそめ)の儀・穿初(うがちぞめ)の儀

施主・施工者が忌鎌(いみかま)・忌鍬(いみくわ)・忌鋤(いみすき)などにより、草を刈り、地を穿つ(掘る)所作をおこない、神様に工事の開始を奉告します。


3:鎮物(しずめもの)埋納の儀

神霊を和め鎮めるために鎮物の品を捧げて、工事の無事安全を祈念します。


その土地で暮らすのに際し、土地の神様に敬意を払い、その土地の平安を祈ることはとても大切なことです。
家族が末永く暮らし、繁栄していくよう祈念いたしましょう。
 
お家を建てられる際は、地鎮祭についてお近くの神社にご相談されることをお勧め致します。

その他の出張祭典

上棟祭 家屋等の棟上げ時に、堅固な家になるように祈願する祭儀です。
新宅祭 新しい家での生活を始めるにあたり、無事家が出来上がったことを神様に感謝するとともに、家の隅々まで祓い清め、建物の安泰と、ご家族の家内安全、子孫繁栄等を祈願する祭儀です。
竣工祭 建物が竣工した際、工事の安全を感謝し、各部屋を祓い清めて、使用する方・訪れる方の安全を祈願する祭儀です。
安全祈願祭 工事の安全、事業の安全、交通安全等の各種安全祈願祭を承っております。
解体清祓い 建物の解体に際し、建物内を祓い清め、これまで無事使用できたことを神様に感謝し、解体工事がすみやかに終了するように祈願する祭儀です。
埋井祭(井戸埋め) 水の神様に対し、井戸を埋める事を奉告すると共に、御神徳に感謝し、今後も災いがないよう祈願する祭儀です。

※その他の祭典はご相談下さい。

お問い合わせ先

地鎮祭イメージ2

予約制のため事前にお電話にてご連絡下さい。

大洲領総鎮守 八幡神社(社務所)
0893-23-4184
〒795-0025愛媛県大洲市阿蔵甲1844  FAX: 0893-23-1844